こんばんわ♪
帰ってくるとチラを見てすぐ寝る毎日ですww
今日、帰ってきたらバンデンシス開花してました♪


Tillandsia bandensis
若干の芳香があります♪
植物を持ち上げて花を鼻に近づけてですがww

綺麗な三角形の花はイオナンタとはまた違う美しさ♪
群生してくれると華やかさも増すんでしょうけど、うちは一株のみですから・・・・
でも、これはこれで可愛いです♪
撮影用にコルクに乗せてますが、いつもはミズゴケを詰めた素焼き蜂の上に乗せてます♪
子株で増えて群生してくれるといいのですが♪
帰ってくるとチラを見てすぐ寝る毎日ですww
今日、帰ってきたらバンデンシス開花してました♪


Tillandsia bandensis
若干の芳香があります♪
植物を持ち上げて花を鼻に近づけてですがww

綺麗な三角形の花はイオナンタとはまた違う美しさ♪
群生してくれると華やかさも増すんでしょうけど、うちは一株のみですから・・・・
でも、これはこれで可愛いです♪
撮影用にコルクに乗せてますが、いつもはミズゴケを詰めた素焼き蜂の上に乗せてます♪
子株で増えて群生してくれるといいのですが♪
スポンサーサイト

こんばんわ♪
今日は我慢できずに行ってまいりました!!
オリンピック!!
片道三時間近くかけ・・・・いざ!!!
亀戸駅から反対方向に20分歩いちゃったのは内緒だぞ!!笑
そして見てまいりました♪
写真は撮っていいか聞いてなかったし、興奮しててわすれましたけども・・・・やっぱいい♪
そしてつれて帰った子達

T.pohliana
ちょっと水あげちゃったので黒っぽいですが、すごく綺麗な株です♪
とてもいいナーセリーからのようで他の株も綺麗なものばかりでしたよ!!
そして、これはふつーの

T.ionantha
イオナンタです♪
僕の持っている子達よりも葉の数というか密度というか・・・
ちょっと多かったので気になってつれて帰りました♪

お尻がこんななんで吊るしてみようかな 笑
若干メタリックで艶かしいお尻です♪笑
あとは目当てでもあった例の・・・

T.bryoides?
です♪
トリコレピスじゃないかって話もあるようですが
僕はもとからどちらも持っていないのでとりあえず
bryoides?で 笑

もう残り2株のみでした♪
小さい子だし2ついっちゃおうかなぁ~と思ったんですけど
話題の子なのでなるべく多くの人が持ってたほうがいいですよね♪
でもこの子は


ふふふふふふふふふ!
まぁ果たしてこの子の子株かはわかりませんが・・・
枝分かれした分かれ目を中心にびっしりと・・・・
これはこれでこのままにしてみようかと思ってます♪
どちらにしろ湿度は高めでいくつもりですので♪
あとはポーリアナと同じとこのコルビーとか
実はうちにはいなかったフックシー・フックシーです♪
ちょっと時間がなくてプロトリーフさんやワイルドスカイさんは
見てこれなかったんですけど・・・・怒られちゃうので 笑
でもツイッターでもお世話になってるあのお方もお忙しいところ話に付き合ってくださって♪
大満足の一日でした♪
でもやっぱ東京に住みたい!!山梨からじゃ遠い!!
んじゃまた。
今日は我慢できずに行ってまいりました!!
オリンピック!!
片道三時間近くかけ・・・・いざ!!!
亀戸駅から反対方向に20分歩いちゃったのは内緒だぞ!!笑
そして見てまいりました♪
写真は撮っていいか聞いてなかったし、興奮しててわすれましたけども・・・・やっぱいい♪
そしてつれて帰った子達

T.pohliana
ちょっと水あげちゃったので黒っぽいですが、すごく綺麗な株です♪
とてもいいナーセリーからのようで他の株も綺麗なものばかりでしたよ!!
そして、これはふつーの

T.ionantha
イオナンタです♪
僕の持っている子達よりも葉の数というか密度というか・・・
ちょっと多かったので気になってつれて帰りました♪

お尻がこんななんで吊るしてみようかな 笑
若干メタリックで艶かしいお尻です♪笑
あとは目当てでもあった例の・・・

T.bryoides?
です♪
トリコレピスじゃないかって話もあるようですが
僕はもとからどちらも持っていないのでとりあえず
bryoides?で 笑

もう残り2株のみでした♪
小さい子だし2ついっちゃおうかなぁ~と思ったんですけど
話題の子なのでなるべく多くの人が持ってたほうがいいですよね♪
でもこの子は


ふふふふふふふふふ!
まぁ果たしてこの子の子株かはわかりませんが・・・
枝分かれした分かれ目を中心にびっしりと・・・・
これはこれでこのままにしてみようかと思ってます♪
どちらにしろ湿度は高めでいくつもりですので♪
あとはポーリアナと同じとこのコルビーとか
実はうちにはいなかったフックシー・フックシーです♪
ちょっと時間がなくてプロトリーフさんやワイルドスカイさんは
見てこれなかったんですけど・・・・怒られちゃうので 笑
でもツイッターでもお世話になってるあのお方もお忙しいところ話に付き合ってくださって♪
大満足の一日でした♪
でもやっぱ東京に住みたい!!山梨からじゃ遠い!!
んじゃまた。

お久しぶりです・・・
入社?入所?2日前にして風を引いてしまいました。
具合悪いので写真アップは控えます・・・
今日レクルバータちゃんのシードポットが破裂していました♪
結構前にF川さんから購入して、そのときにシードポットつきだから♪と進められたものです。
それから数ヶ月♪
待ちました。
そして今日!!
割れてましたぁぁぁ!
一人暮らしだからいいんですけど
うほっ!って言ってしまいました。
そしてすぐにカメラを持ちに隣の部屋へ
カメラを見つけ戻ってくると・・・・・
ない
ない
ないいぃぃぃぃ!!
さっきまでほわほわの綿毛があったのに一つもない!!!
ポットについているときは束になっていたので探しても見つかりません。
そして辺りを見回すとふわふわと漂う綿毛が・・・・・・
世界が止まりました。
まさにスタープラチナ・ザ・ワールドッ!!!
必死に捕まえなんとか落ちてたものを含め3粒
あんなにあったのに3粒 泣
大切にします。
入社?入所?2日前にして風を引いてしまいました。
具合悪いので写真アップは控えます・・・
今日レクルバータちゃんのシードポットが破裂していました♪
結構前にF川さんから購入して、そのときにシードポットつきだから♪と進められたものです。
それから数ヶ月♪
待ちました。
そして今日!!
割れてましたぁぁぁ!
一人暮らしだからいいんですけど
うほっ!って言ってしまいました。
そしてすぐにカメラを持ちに隣の部屋へ
カメラを見つけ戻ってくると・・・・・
ない
ない
ないいぃぃぃぃ!!
さっきまでほわほわの綿毛があったのに一つもない!!!
ポットについているときは束になっていたので探しても見つかりません。
そして辺りを見回すとふわふわと漂う綿毛が・・・・・・
世界が止まりました。
まさにスタープラチナ・ザ・ワールドッ!!!
必死に捕まえなんとか落ちてたものを含め3粒
あんなにあったのに3粒 泣
大切にします。

こんばんわ♪
花が咲かないのでとりあえずゆっくりとご紹介していこうと考えてます♪
まず!!
僕がチラキチになるきっかけを作った子を紹介しなくてはなりません。
この子から僕のチランジア人生が始まりましたから・・・・・・

T.fuchsii forma gracilisです。
この子は、僕がまだ「チランジア」という名前すら知らないときに出逢いました。
彼女の家で。
この子が来てからすぐ、彼女が出て行き、僕がそのまま彼女のアパートに住むことになったとき
この子も家に残りました。
僕は、エアープランツ?あぁ。。。水要らないやつでしょ?
という程度のレベルだったため、どんどん衰退していくこの子に気づかずにいました。
しかし、ある日ふと目をやるとそこには見たこともない変化がありました。
今では見慣れた花序ですが、はじめてみたときのあの感動は忘れません。
なんだ・・・・これは!?
本体から長く離れた釣竿のような物体・・・・
今思うと
「気づいて~~~!!」って必死にかんばっていたのかもしれません。
本当に申し訳ないことをしたなぁ・・・と
それから色々調べてどんどん魅力に惹かれて現在に至ります。
なんとか持ち直してくれたのか
今では子株をいくつか抱いています。
希少価値では他にいいものはありますが
チランジアの魅力に気づかせてくれたこの子がうちの一番のチランジアです。
ちょっと長くなりましたが今日はここまでです♪
花が咲かないのでとりあえずゆっくりとご紹介していこうと考えてます♪
まず!!
僕がチラキチになるきっかけを作った子を紹介しなくてはなりません。
この子から僕のチランジア人生が始まりましたから・・・・・・

T.fuchsii forma gracilisです。
この子は、僕がまだ「チランジア」という名前すら知らないときに出逢いました。
彼女の家で。
この子が来てからすぐ、彼女が出て行き、僕がそのまま彼女のアパートに住むことになったとき
この子も家に残りました。
僕は、エアープランツ?あぁ。。。水要らないやつでしょ?
という程度のレベルだったため、どんどん衰退していくこの子に気づかずにいました。
しかし、ある日ふと目をやるとそこには見たこともない変化がありました。
今では見慣れた花序ですが、はじめてみたときのあの感動は忘れません。
なんだ・・・・これは!?
本体から長く離れた釣竿のような物体・・・・
今思うと
「気づいて~~~!!」って必死にかんばっていたのかもしれません。
本当に申し訳ないことをしたなぁ・・・と
それから色々調べてどんどん魅力に惹かれて現在に至ります。
なんとか持ち直してくれたのか
今では子株をいくつか抱いています。
希少価値では他にいいものはありますが
チランジアの魅力に気づかせてくれたこの子がうちの一番のチランジアです。
ちょっと長くなりましたが今日はここまでです♪

はじめまして♪
今日から書き始めていきます!
毎日更新するわけではないので時々見に来てください♪
一応ツイッターでも更新をツイートします♪
チランジア中心に書き進めて行きたいのですが
開花したら載せたいんですよねぇ・・・・
やっぱり、開花したほうがしっかりしますよね;
でもそうすると当分書くことないので
とりあえず次回から、今あるチラたちをご紹介していきます♪
さてさて
今日は大学の植物園に遊びに行きました。
もうすぐ卒業なので
少しでも勉強しようと思って温室に入り浸ってました♪
ちゃぶ台よりでかいコウモリランや、リコポディウム
アガベ、チランジアはもちろん数え切れない希少種があるこの環境で色々学ぶことができたのだろうか?
いやぁ・・・全然できてない自分が情けない・・・・
関税で規制がかかった植物を保管する役目もあるので、色々とあるはずのない子達もいるらしいし
就職しても時々遊びに来て楽しもう 笑
農大でよかったと思えるのはこの植物園とそこの先生に出会えたことくらいですしね。
今日はこんなもんかな・・・
どうです??
この低脳な文章能力 笑
流し読みしてくださったら幸いです♪
では今日はこのへんで。
今日から書き始めていきます!
毎日更新するわけではないので時々見に来てください♪
一応ツイッターでも更新をツイートします♪
チランジア中心に書き進めて行きたいのですが
開花したら載せたいんですよねぇ・・・・
やっぱり、開花したほうがしっかりしますよね;
でもそうすると当分書くことないので
とりあえず次回から、今あるチラたちをご紹介していきます♪
さてさて
今日は大学の植物園に遊びに行きました。
もうすぐ卒業なので
少しでも勉強しようと思って温室に入り浸ってました♪
ちゃぶ台よりでかいコウモリランや、リコポディウム
アガベ、チランジアはもちろん数え切れない希少種があるこの環境で色々学ぶことができたのだろうか?
いやぁ・・・全然できてない自分が情けない・・・・
関税で規制がかかった植物を保管する役目もあるので、色々とあるはずのない子達もいるらしいし
就職しても時々遊びに来て楽しもう 笑
農大でよかったと思えるのはこの植物園とそこの先生に出会えたことくらいですしね。
今日はこんなもんかな・・・
どうです??
この低脳な文章能力 笑
流し読みしてくださったら幸いです♪
では今日はこのへんで。

| ホーム |
Copyright © チランジアの奇妙な生活. all rights reserved.